まず、電源ケーブルを変えました。
P3内部の基盤部分からパワーインレットまでをある電源ケーブルで繋ぎました。
電源ケーブルも色々と試したいので、写真のようにインレットをつけました。
まずは、NBSのステートメント3で試します。
それと、フォノケーブルも色々と良いのを試したいのですが、徹夜で高速を運転してきたので、
秋葉原まで買いに行く気力がないので、元々ついていたのに、応急処置として、RCAプラグを
WBTのAgタイプに交換。
それとフューズ。
これはちょっと内緒です。
フューズも方向性があるので、それを確かめました。
結果は、驚くほどの効果がありました。
これでLP12と併用して使えます。
しかし、まだというか、いかんともし難い差はあります。
LP12のカーボンシャーシに変えたことで、やはりあのグラハムのアームの実力が
開花したようです。しかし、あのLP12にはあのグラハム2.2は使いづらいところが
あります。
逐次調整している、という感じです。
困ったものですが、調整がうまくいった時の音は、P3がどれだけ改造しても…という
感じでしょうか。
しかし、まだまだP3もよくなりそうなので、楽しみです。
ちなみに仕上げは、オーディオリプラス製の石英のインシュレーターを使いました。
これでフォーカスされ、音の滲みが少なくなりました。