2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

KEF LS50でCD専用アンプを試す

それでなくても、聴きにこられた方から聴きはじめに"小さい"音といわれますのに、 ダイヤトーン2S-3003からKEF LS50へ繋ぎかえるとどうなるんだろうと、言う感じでした。 書いてますようにCDプレーヤーとパワーアンプ直結でボリュームがついていません。 ダ…

音の滲みを取りたいがために・・・

最近はこの「音の滲み」があるか、ないかというところに尽きるように感じています。 もちろん私の追い込み方としてです。何人にも要求するものではありません。 小さな音で聴いている、とよく言われます。 追い込んでいくとそのようになっていくのです。それ…

CD専用アンプ(真空管)

師匠に作ってもらいました。新たな挑戦の回路です。 CD専用アンプは持っていますが、中の部品が抵抗が100円オーダーのものが多く、全体に クオリティの点で劣ります。 以前のCDでしたらこれで十分でしたが、バージョンアップを繰り返し、アンプの質がとても …

音づくりの本質とは? ・・・その続き

悲しいかな、誰も書きこんでくれません。(苦笑) 音づくりに洋の東西の違いはあるのでしょうか? ない、と言えば普遍なる音づくりがあるということだろう。 確かに、東西の違いはない、ともいえます。 同じ理念や追求をすれば良いということになります。 日本…

和歌山県 立神社(たてがみしゃ)の餅投げ

和歌山ではとても有名なゴールデンウィークの風物詩である、「春祭つつじ花盛大投餅」に行ってきました。 和歌山県出身ながら行ったことがありませんでした。 商売繁盛、厄除け、家内安全などを願い、餅投げが盛大に開催されると聞いていましたので、 行って…

音づくりの本質とは?

我々オーディオを趣味としている者にとって、肉声や楽器の音をいかに忠実に再生するか、に注力をしてきました。 しかし、今デジタルの時代になって、CDやらiPhoneなどの機器を通して、以前よりはるかに簡単に音楽を再生し、 ある意味簡単に良い音を聴けるよ…