DENON DP-100Mその後

鳴らし始めて2,3日ですが、相当に良く鳴ってくれてます。 このプレーヤーとの出会いは、『STEREO SOUND』でオーディオ評論家の菅野沖彦(故人)がオーディオファイル訪問記で和歌山に来られた時に、その方が使われていた(1980年代後期)のがこのDP-100Mとト…

DENON アナログプレーヤーDP-100M到着

和歌山から運んできました。 アウターのターンテーブルは外しています。また、そのターンテーブルはオイルダンプしているのですが、 その機能は外しています。それから、こだわりはプラスチック螺子に交換しています。内部配線は、拘りの銀線にしています。…

ACIUSTIC REVIVEの木製シェルRHS-1その後

昨日から、読書をしながらずっと聴いています。 因みに、本は散らかし気味ですが、ジョセフ・ヘンリック『WEIRD』、メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』、廣野由美子『批評理論入門 「フランケンシュタイン」解剖講義』、伊藤計劃『ハーモニー』、ヤ…

ヘッドシェルの交換

ACIUSTIC REVIVEの木製シェルRHS-1です。 元々もフェーズメーションを使っていましたので、 パッと聴きでは大差はない感じがします。 音圧感が上がる、とよく書かれていましたが、これもほんの僅かに、そうかな、と言う程度でしょうか。これからゆっくり聴い…

除電ブラシの効果

アナログプレーヤー(exclusiveP3)のボルトを金属からプラスチック化したら、音そのものは良くなったのですが、静電気が酷くレコードを交換する度にパチパチと音がします。 音は良くなったと書きましたが、良くなってはいますが、やはり悪影響を及ぼしている…

exclusive P3 のネジのプラスチック化

DENON DP-100が良い方向に向かっていますので、 東京のP3もネジのプラスチック化を試みています。 結果はやはり良い方向に進んでいます。 低域のモヤモヤが少なくなり、ピアノの左手の存在が増しました。 コントラバスも存在感が増しました。 それからフォノ…

DENON アナログプレーヤーDP-100Mチューニング中

もう一月以上和歌山のオーディオショップにドッグ入りですが、私が東京に住んでいますので、なかなか行けずにいました。 やっと時間がとれて訪問することが出来ました。 カートリッジをオルトフォンSPUのROYALに交換、ターンテーブルシートにジェルマックス…

電源電源タップ ACCOUSTIC REVIVEのRTP-4 ABSOLUTEその後

3ヶ月近く経って、透明感が上がっていることに気づきました。 Exclusive P3のアナログプレーヤーはデザイン的にも回転の精度といい、トルクフルで素晴らしいのですが、音の静けさが出ず、低域の背景が見渡せないことが聴いていない理由でした。 第一システム…

DENON DP-100M アナログプレーヤーその後

トーンアームをドック入りしてメンテナンス中ですが、一応鳴るようになりました。 RCAコアキシャルインレットはWBTのAgタイプに変更します。ACインレットも交換します。 その他、内部のケーブルも交換の予定です。 しかし、その前に元の状態で視聴してきまし…

DENON DP-100M レコードプレーヤー

ジャンク品を手に入れました。 お陰様で電源は入り、33,45,78回転ともにクイックに安定した回転をしてくれました。 アームはメンテナンスが必要でドック入りしました。 我が家にあるアナログプレーヤーExclusiveP3はある一定の改造でかなり鳴るようになって…

電源まわり

オーディオをやっていると大事なところです。 電源ケーブルも同じことです。 電源ケーブルは、CD.アナログの上流域が一番大事だと思っています。(全て重要ではありますが、、。) これはサブシステムの部分です。 電源タップはACCOUSTIC REVIVEのRTP-4 ABSO…

ターンテーブルシート購入

オーディオリプラスのOPT300-SS HRといういつも愛用しているシートの上級グレード版です。 一聴して素晴らしいモノだと認識出来るのですが、 全て曝け出す怖さもあります。 スピーカー: ダイヤトーン2S-3003のネットワークはかなりのモノに作り変えてるので…

V.D.Hul カートリッジ

本日、FedExにてオランダから到着しました。 CRIMSON XGU Stradivarius です。 P3に装着しました。サブではありますが、フォノケーブルを交換して生き返りました。 スピーカーはオーディオマシーナCRMです。 お気に入りのミニスピーカーです。 実はメインの…

やはりオーディオリプラスは凄い!

とってもとっても久方ぶりに書きます。 ここ2-3ヶ月、また良く聴いています。 というか、触っています、のほうが正しい表現です。 メインのプレイヤーではないのですが、エクスクルーシブのP3で最近聴いています。 寝室に置いています。 パワーケーブルはヨ…

オーディオショウpart3

TADのブースです。相変わらず、端正な優等生な音がしてます。 偏差値は高いのですが、個性が不足している、と常に感じてしまいます。 個性は鳴らし手の我々が創るものからすると、購入するレベルには充分達しているのでしょうが、海外の個性派揃いとの競争に…

オーディオショウpart2

定評のあるマジコのスピーカー その新製品を初めて聴きました。 筐体にカーボンを採用したようで、剛性は維持しつつ重量を大幅に軽量化したようです。それでも80kg近くあるようで、一人ではセッティング出来ませんね。 聴いた感想は低域の安定感はさすがでし…

2019 東京インターナショナルオーディオショウ

2年ぶりに行ってまいりました。 それも、土曜日の仕事帰りと本日ほぼ一日かけて。 ゆったりと堪能してきました。 刺激もたっぷりいただきました。 今年の印象は、ノスタルジックではないアナログの復活でしょうか。 ポストデジタルはデジタルでしか乗り越え…

私の本の読み方

本には二種類のタイプがある。 小説や詩のような分類ではない。 リベラルアーツに関する本で語ってみたい。 つまり、宗教や哲学、歴史をある文脈で文字が書かれていたとしても、みかんやリンゴの木の実のなる枝葉の話を展開しているのか、実や枝葉の話をしつ…

ヤフーブログから移行

最近は全くと言ってよいくらい書いていませんでした。 オーディオを中心として書いています。その他海外に出かけることが多いことから世界遺産のことや 読書した書籍に関しての徒然なる思いについて 書いてきました。 移行しましたので、たまには書きたいと…

オーディオは偽物か。

大変ご無沙汰しています。 CDは少しづつですが、毎日聴いています。 アナログはカートリッジを交換して、主観ですが更に良く鳴ってくれていると思います。 たまに聴いているという感じでしょうか。 本はいつも通り読んでいます。 その中でも宗教や哲学、歴史…

2017 東京インターナショナル・オーディオショウ

毎年恒例ですが、開催日が9/29-10/1であると気付いたのが昨夜でした。 STEREO SOUNDを54号から読み続けましたが、200号を最後に卒業しましたので、開催日を気にしなくなっていました。 よく気付いたものです。 最終日の日曜ということで、オーディオファイル…

パワーアンプ 本日到着予定

6GB8(TOSHIBA)のシングルパワーアンプです。 以前もものと見た目は同じですが、回路を変更してもらいました。 今、CD専用に使っているパワーアンプと同じ設計、利得も同じ仕様にしてもらいたくて師匠に 一月前に送りました。 元々はTELEFUNKEN156のシングル…

ルターの宗教改革 ドイツ

1517年に宗教改革がルターによって始まります。城教会の扉 に「95箇条の意見書」を貼り出しました。その年から数えて500年になります。プロテスタントの夜明けです。現在プロテスタント発祥の地地ドイツではありますが、Catholicとの割合はほぼ1:1のようです…

ドイツ🇩🇪滞在中 ベルリン

このところ、何年も続けてドイツに来ています。 訪問目的は毎回違いますが、毎回充実した旅行が出来ています。 昨日も本日ももう直ぐ、フンボルト大学に行きます。 ドイツで一番ノーベル賞を出している大学です。 あのアインシュタインもそうです。20人ぐら…

旧都ボン アデナウアーを偲んで。

西ドイツの首都であり、ライン川沿いにあり、ノルトライン=ヴェストファーレン州に属する都市です。ドイツは日本のような中央集権国家ではなく、ちょっと例としてはどうかと思いますが、江戸時代の藩のお国の集まりがドイツを構成しています。 ドイツ統一後…

昨年の今頃(ヨーロッパ滞在中)は・・・

ご無沙汰しています。 昨年というか、毎年この時期は海外に出かけています。 今年もまたまたまたドイツに行きます。 3年連続になります。 ベルリンの名門フンボルト大学を始め、いくつかの大学を周ってきます。 ドイツは夏が良くて北海道のような過ごしやす…

雑味のないパワーアンプ

完成し、本日到着しました。 大改造してもらいました。 見た目通りのシングルアンプです。 球は東芝の6GB8です。 元はテレフンケンのEL156でした。 この球も色々と工夫して、ピラミッド型のどっしりとした落ち着きのある音でしたが、2年ほど前にCD専用に6GB8…

中目黒高架下 オープン

昨日オープンしました。 以前も、決してオシャレな店とはいえませんでしたが、人気がありよく行列が出来ていました。 2011/3/11以降の耐震化のために、長いあいだ工事中でした。 それが、とてもオシャレな店さきが軒を連ねています。 今日は珍しく家にいます…

3,025,485

何を意味する数字でしょうか? 昨年の11月4日から今日までの365日の歩いた歩数です。 300万歩を目標にしていました。 何とか達成しました。 こんなに仕事が忙しくなかったら、ゴルフ⛳の回数が増えて、もう少し伸ばせたのでしょうが、年間10回もプレイ出来ま…

屋久杉の島

古さを感じにきました。 アニミズムの世界です。 日本は、その様な始原性が色濃く残っている国です。 一神教が浸透した国では、なかなか観られない心持ちだと思います。 雨に降られて大変でしたが、ミニ登山出来て良かったです。 島全体が花崗岩で出来ていて…