2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

親鸞の本願他力

13世紀の日本の仏教界にスーパースターが幾人も誕生している。これは何を意味しているのだろうか。 法然、親鸞、日蓮、栄西、道元、一遍である。 時代は前後するが、紀元前5世紀前後のあたりも世界的に今でいう宗教の概念が勃興した。これも同様何を意味して…

幸福とは?

こんな震災状況に仏陀が遭遇していたらどうだったのだろうか。 仏陀は幸せについては語っていないし、その後の仏教という宗教になっていったプロセスにおいて、経典にも私の知る限りその概念はない。 仏陀は「生老病死」が苦であると語っている。 四苦である…

MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説(3)

冷却システムに利用される水は混じり気がなく脱塩されている(蒸留水のように)。純水を利用する理由は、上述のウランの中性子による放射化だ。純水はそれほど放射化されないので、実質的に放射能フリーな状態を維持する。水の中の不純物や塩は中性子を急速…

MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説(2)

(続き) 二つ目の種類の放射性元素が燃料棒の外で生成される。最も大きな違いは、これらの放射性元素はごく短い半減期を有し、急速に崩壊し非放射性元素に分裂するということだ。おおよそ秒単位の話だ。そのため、もしこれらの放射性元素が環境中に出たとして…

MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説

どうぞ参考にしてください。 これを読むと少し落ち着くのではないでしょうか。 私も識者から聞いていましたし、海外のメディアも日本のメディア同様煽っていますが、海外の識者は冷静にみていることも海外のサイトでみて落ち着いたものでした。 これを読むと…

桜の花は開きつつありますが・・・、大震災の被害があまりに…

おそらく昨日の暖かさで開き始めたんだと思います。 いつも早咲きの桜で春を告げてくれます。 春はとても心を元気づけてくれる季節観ですが… 今年は、3月11日14:46に起こったマグニチュード9.0という予想もしないような大地震が起こって 大変なことになって…

胡蝶蘭のつぼみが開き始めました。

昨年事務所に頂いた胡蝶蘭。 花が散るととてもあのきらびやかに爽やかに花開いていたのがうそのように 存在感がなくなってしまいます。 それを日当たりのより場所において、世話をしていたら花が開きだしました。 また可憐に目を楽しませてくれつつあります…

整流管という真空管

先日も書きましたが、パワーアンプの真空管を全てテレフンケンのGZ34/5AR4にしました。 これもかなり収集しましたが、作った時期や工場により違うのでしょうか。 もちろん設計が進化しているのか、結構色々なものがあることが分かってきました。 なかには偽…

訪問者100,000人を超えました。

ありがとうございました。 とても多くの方々に読んでいただきました。 3年10か月になるところです。 この間、オーディオの変遷を中心に書いてきました。 読み返してみると、軸のぶれはあまりないようです。 目指す音創りに向かって、矛盾や混沌に逡巡しなが…

メインのオーディオシステムの電源周りをシンプル化

写真のように電源コンセントのところからノイズカットトランス、それに電源タップまでを 簡素化しました。 その中心にテクニカルプレーンのノイズカットトランスを挟んでいます。 100V入力の100V出力です。 このトランスは117Vでもアウトプットすることがで…

2つのオーディオシステム

一つはメインのダイヤトーン2S-3003のスピーカーを中心としたシステムです。 もう一つは自分の部屋に置いていますスペンドールBCⅡのスピーカーを中心としたシステムでする なかなか時間が取れなくて長時間打ち込めないので残念なのですが、ちょこちょことメ…