2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
クレルをMonoパワー・アンプ、Monoイコライザー・アンプ(真実の箱)という組み合わせで 鳴らしました。 当初このスピーカーは"かぶりつき"状態でリスニング・ポイントから1mという非常に至近距離で 聴いていました。 Boaのスピーカー・ケーブル(ヨルマ・プラ…
前回、クレルのLAT-2でこの音が出たら最高だ、という感じの書き方をしましたが、 挑戦しました。 結果は思ったほどの音は出ませんでした。 あの小さなアルミの塊から地を這うような低域を出すことは所詮無理なことですが、 小ささを感じさせない自然な空間を…
日曜日に到着してから、他の3つのアンプ、特にモノラル・パワーアンプにも変えずに 鳴らし続けています。 ただ、整流管5AR4をムラードから、まずはテレフンケンにしました。 予想通り雰囲気が良くなりました。空間が拡がりフォーカスもより高まりました。 こ…
先日もご紹介しましたFim model880を電源タップに装着しました。 前回のと合わせて2個入手しましたので、電源ケーブルで有名なアメリカのNBSの 電源タップの電源コンセントを交換しました。 電源ケーブルに一番近いのをです。 予想通り、少しですが、声、ピ…
十数年前に師匠と出会いまして、最初に譲り受けたアンプを 若返りしてもらいました。 その当時、けっこう試行錯誤して二人で音調整したことを思い出します。 アンプ作りも教えてくれるということで、教えてももらいましたが、 どうも私はそのほうには興味が…
電源コンセントやインシュレーターなどのアクセサリー類を触るのはとても 好きですね。 カーボンなど色々と試しましたが、Replasの石英が一番しっくりきます。 これはもう何年も浮気をせずに続いています。 一番柔らかい音を出してくれます。 もちろん、エッ…
最近、電源コンセントに凝ってます。 本質的な音質の差異を生ずるところでもないのですが、 結構コンセントによる差異があることが分りました。 師匠が使っていることでこのFimの存在をしりましたが、もうショップで購入することが できないことも分り残念で…
電車の吊看板でチラッと見ました。 早速購入しました。 それは「完全保存版 日本文化の源流を訪ねて 神社とは何か? お寺とはなにか?」 がメインタイトルだったからです。 最近、仏教や神道の本を濫読していますが、世の中の流れも何か、同方向に向いてきてい…
一度行ってみたいお寺の一つでした。 大阪で仕事をして、帰るまでに少し時間があったので、大急ぎで行きました。 世界遺産の奈良市内からも北のほうに20Kmほどいきますので、なかなか立ち寄る感覚では 難しく、その場所だけに絞って行く、というかんじで行き…
何人かの方々に聴いて頂きました。 以前から、私のアナログの流れを理解してくださっていた方々です。 私も以前のプリアンプに内蔵していたフォノイコライザーも、とても良いもので 市販品で負けるものはない、と自負していたのですが、結局負けたのは同じく…
一般的にオーディオファイルの方々が仰られているような表現になります。 先日モノラル・パワーアンプを少し改良しましたが、その効果も手伝って 本当にS/N比が良くなりました。見通しが本当に素晴らしいものになりました。 クレルのスピーカーを写真のよう…
暗くなる前に和歌山に慌てて帰ってきて、本当に短い旬の味覚を味わうために、山の中に入ってきました。 木が大きくて、採るのが大変でしたが、たくさん収穫できました。 これはホンの一部です。 わが師匠も駆けつけてくれて、文字通り"山"分けしました。 非…
師匠の乾坤一擲の作です。 製作は師匠作で、開発は私も口だけ参画しています。(笑) フォノイコライザーへの思い込みは私も相当なものがありますので、 色々なところで聴いたのをこれに反映させています。 現段階の会心の作だと思います。 これから夜中まで聴…
とても楽しみにしています。 より「普通の音」になることを期待しています。 音圧で人間を圧するというような、何か西洋的・一神教的な押し付けではない音の世界観です。 我々はこのような音世界に慣らされ、それを追い求めることが素晴らしいことだと認識さ…
モノラル・パワーアンプの利得を下げました。 師匠からの推奨によることです。 私はプリアンプのフォノイコライザー部のみを取り出して聴いています。 つまりプリアンプのフラットアンプ・ボリュームを通していません。 我が家のスピーカーの能率(87db/m)に…
師匠が使っているコンセントです。 先日帰った時に私の持って帰ったあるオーディオショップのオリジナル(MEIKOSHA)のものと比較 視聴しました。 結果は、最初は私のほうが良いような感じでした。 レンジの広さ、高域の伸びなどの点でです。 しかし、よく聴く…
ほぼ完成しています。 本日聴いてきました。(師匠宅で・・・) これは、その片チャンネルです。 完全モノラルは、ステレオを唯単に1/2にして、相互干渉を避けるためなのでしょうが、 想像以上の効果があることを確かめました。 我が家にもうすぐ到着し、来週には…
今日から6月ですね。和歌山でちょっと用があるので、今日まで和歌山に居ます。 天気が良くて爽やかでとても気持ちの良い季節です。 ヨーロッパはこの6月からが農業のハーベストの活動時期に入るようです。 さすがに日本より緯度がかなり高いので、2月は遅い…