2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

物語の始原へ 折口信夫の方法

宗教界の大御所である宗教史・思想史学者の山折哲雄さんの本です。 お会いした時に、「この本読ませていただきました」と申し上げると、なんと難しいのを読んでますなぁ~と仰ったのを思い出します。 笑いながら、私もようわからんのですわ、と。 この本はか…

ジョナサン・アイブ

Jony Iveジョナサン・アイブ(通称ジョニー)をご存じでしょうか。 イギリス出身のアップルのデザイナーです。 彼がいなければ、今のアップルはない、と断言できる天才デザイナーです。 天才デザイナーとして、階級社会のイギリスからサーの称号も授与されてい…

最近集めたCDソフト5枚

写真の5枚です。 全てジャンルはクラシックです。 ピンとくる方は、よほどのマニアか、 写真STEREO SOUND の読者です。私は60刊ぐらいから持ってますので、今回が192刊ですので、季刊号で、年4回の発行ということは33年間の超ヘビーユーザーになります。 読…

ディレッタントな音

私はディレッタントという言葉をとても好んでいます。この概念は、プロフェッショナルな方々には、どうも否定的に捉えがちです。特に芸術家には悪評のようです。一つのことに本質を求め探求する方々からすると、横断的、学際的であり、限定された分野で大家…

音という直接と空間という間接

オーディオを趣味としている者でしたら、音としてはそれ程、変わらないのではないかと思っています。 好き嫌いの音の差は微々たるものなのかもしれません。 数十万円のシステムでも数千万円のシステムでも、直接聴く音にはそれ程の差はないのではないか、と…

システムとボトルネック

オーディオであろうと、社会は色々なシステムは各モジュールがインターフェースで接続されて、機能している。各モジュール、そしてそれぞれのモジュール間を接続する部品によって、またオーディオでは、ラックやインシュレーター、スピーカースタンド、電源…

書斎のほうをこんな感じにレイアウト変更

メインの二つのスピーカー《ダイヤトーン2S-3003とオーディオマシーナCRM》を並べて比較視聴したくて、思い立って昨夜やってみました。 このような置き方をしてまだ調整不足ですが、 2つのスピーカーの音の特徴の違いが見事にでます。 もう少しよく似た音が…

瀟洒な音

瀟洒は(しょうしゃ) と読むようです。 辞書によりますと、 すっきりとあか抜けしているさま。俗っぽくなくしゃれているさま、だそうです。 枯淡なストイックさの中に、優美な日本的な味わいを含めたことでしょうか。実体としてのイメージは能の舞か? 枯淡…

サードウェーブコーヒー "ブルーボトルコーヒー"

全米で大人気のコーヒーショップ「ブルーボトルコーヒー」が間もなく東京でオープンするという。 元はクラリネット奏者の音楽家がコーヒー通であることが、ことの発端のようです。 日本でも渋谷の茶亭 羽當など拘りのコーヒー店には顔を出しているようなオー…

CDの音

日々CDプレーヤーの改良を重ね、Ver11まできました。 一つ一つが大きな改良でしたので、単に端子をWBTに交換するだけで、バージョンアップと呼んでいません。 WBTに交換することで、その効果はとてもあったことは間違いありませんが。 今回のバージョンアッ…