2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

奈良の2つの大仏

1200年前に建てられ、幾多の火事や災害にも耐えて受け継がれてきた東大寺の大仏。 そこの場で鋳造された中では世界最大で古いものだという。 もちろん日本の技術ではなく、遣唐使によってその技術や士がやってきて指導のもと建てられたの でしょう。 仏教が…

もうすぐ立春。。。梅の花

もうすぐ暦の上では立春です。 しかし、世の中は冷蔵庫、いや冷凍庫の中のような寒さです。 昨日韓国のソウルから帰ってきた友人の話では、恐ろしく寒いようで、この1月に入ってから 0度を越えたのは1時間もないとか。 マイナス10度を下回っているのが常態の…

理想な音

MCカートリッジのVan den HulのBlack Beauty-SPXは微調整をしながら、ようやくこの位置で 落ち着きそうです。 ビスを止めるのに4つ穴になっていますが、試行錯誤の末、結局後ろ側、アーム側のほうの2つ穴に して落ち着きました。 ダイヤトーンのスピーカー2S…

厳冬の奈良・東大寺と比叡山・延暦寺

本当に寒い日が続きます。季節柄一番寒い時です。 そんな時に、仕事で底冷えのする奈良・東大寺と比叡山・延暦寺に行ってきました。 仏陀の教えが変化した仏教の二つの総本山です。 どちらも仏陀の生誕と今の間に始まった、つまり1200年前に開かれた寺です。…

バンデンハルのBB-SPXのカートリッジの聴きこみ(続き)

休みの日にかなり長い時間聴きました。非常に柔らかい音です。 このカートリッジはあまり評価が高くないようなコメントもちらほら見かけます。それも頷けます。 とても柔らかくて、このダイヤトーンのモニタースピーカーが何でもあからさまに出してしまうの…

MCカートリッジ Van den Hul  Black Beauty-SPXの調整中

先日書いた印象からは、全くと言ってよいほど評価が高いという点で変わっていません。 とてもよいカートリッジです。 しかしながら、師匠のアドバイスがあり、4つ穴に4つのチタンネジで締め付けているのを 軽針圧の針だから、「2つで絞めたらどう?」というこ…

アナログ・プレーヤーLINN LP12のDCモーター(RADIKAL)の修理

導入して半年ほどになります。 元々LINGOの電源のLP12をサブシステムで使っていたのですが、 それをDCモーター化して、より静かに楽音を奏でて欲しいという狙いからです。 それは、色々と探り、試行錯誤してかなりなレベルまできていたのですが、 どうも一般…

MCカートリッジ Van den Hul  Black Beauty-SPX

オランダのカートリッジです。 オーディオケーブルなどで名前を聞いたことがあるかもしれません。 COLIBRI(コリブリ)と合わせて、ハイエンドのカートリッジです。 わが師匠はこのコリブリを使っています。 非常に素直なカートリッジで、「いつまでも聴いてい…

2011/1月4日現在のオーディオシステム

2010/01/11現在 メインシステム アナログプレーヤー・・・ LINN LP12 電源 バルハラ(大幅改造) 電源ケーブル Y社 木枠なし サーカスキットに変更 シャーシ カーボン(蜂の巣)⇒キールに相当 アームプレート カーボン製 インシュレーター オーディオリプラス50mm×2…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 昨年は、私のつたないブログを読んでくださり有難うございました。 本年も オーディオを中心に、書籍、旅行のことなどを、思いつきのままですが 載せていきたいと思っています。 本年もどうぞよろしくお願いします。