地域

鋸南町保田漁港・勝山漁港

友人がこの二つの漁港の入札権を持っているので、その現場を見せてもらいました。 それと、ヒラメの養殖現場も見せてもらいました。 餌がもらえるかと、ヒラメがあの鯉の餌をやる時のように集まってくるのに驚きました。 その友人は今日は伊勢海老をセリ落と…

ヨルダン・ハシミテ王国

首都はアンマンです。 イスラエル、パレスチナ暫定自治区*、サウジアラビア、イラク、シリアと接するところにあり、日本からはあまりに遠く、分かりにくく、テロ事件等の情報しか入りにくいため、「危ない国」のような捉え方が一般的ではないでしょうか。 実…

Roppongi

昨日は、千住博展と六本木でもうひとつ、「刻の地蔵展」という、もうかなり前からお付き合い させてもらっています、宮原正夫さんの個展に行ってきました。 その六本木周辺の写真を載せました。

伊勢神宮「内宮」・・・2

手水舎の写真を撮るのを失念し、残念ですが、手の清め方も決まっているらしい。 これはこの伊勢神宮の特別な方法というのではないらしい。 全国共通のものらしい。 ご存じだろうか? 「左右左左」という。 まず柄杓を右手で下から7,8㌢のことろを持ち、水を汲…

伊勢神宮 内宮・・・1

『古事記』『日本書記』の神話のいざなぎの尊といざなみの尊の間に生まれた第二子である 大日霊貴尊(おおひるめむちのみこと)こと天照大神をまつる宮である。 太陽神として有名である。天岩戸の神話とても有名な話があることはご存じだろうか。 式年遷宮と言…

伊勢合宿(途中・・・おかげ横丁)

1月25-27日まで伊勢に於いて最終合宿を行いました。 東京からの途中、晴天に恵まれとても奇麗な富士山を見ることができ、 とても嬉しく思いました。 近鉄で伊勢市駅について、伊勢神宮へ向かいました。 途中、おかげ横丁にて、昼食をとりました。 すき久とい…

ボロ市(世田谷区)

天正のころ(1570年代)の楽市に始まる農民相手の農具市として毎年暮に開かれ、野良着のつくろいや補強用にボロが盛んに売られたところからボロ市と名がついた。明治にはいり見世物、芝居小屋も出て、関東大震災から昭和十年代にかけての最盛期には二千…

丸の内

仕事でたまに立ち寄る。 東京には、たくさんの観光、ビジネススポットがあるが、この写真のシーンが好きだ。 とても日本的とは言えないが、この新丸ビルが建ったことで、とてもしっくりくる眺めになった。 それに比べて、その横にある元国鉄本社後は、あまり…

中目黒 よさこい祭り

8月4,5日 おそらく8月最初の土日に催される町内会の祭りだと思います。 もう移り住んで3回目の開催だと思いますが、昨年に続いて2回目の見物でした。 町内会の結束ってこんなにあるんだと、本当に思ってしまいます。 商店街もさびることなく、活気があってと…

新丸ビル

午後、ある会議の帰りに、初めて話題の新丸ビルに行ってきました。平日であるうえ、あのビジネス街に関わらず、有閑小マダムさんたちがいっぱいいました。地所らしく、高級感はあるものの入りやすく、庶民的なものを感じます。ミッドタウンはやはり三井不動…