#人類学と考古学

遷都1300年平城宮

和歌山に帰る用があって、その途中にある奈良で降りて、平城京跡に復元された、 平城京の中心的建造物の715年に建てられたという第一次大極殿を観てきました。 さすがに多くの人が押し寄せていました。 日曜日ですから若いカップルもいましたが、それでもや…

文明観

一つの発達した文化、そこには科学的なイノベーションが起こっている。それらが複数点在したり、組み合わさると、文明になるのであろう。 ただ、それだけでは長続きせず衰退への道を歩む。これは昔も今も同様の普遍的なものだろう。文明になるとその地域の外…

文明崩壊

マヤ・アステカ・インカ文明について、にわか勉強をしてるところです。 歴史なんだが、社会人類学の分野なんだろう。 それが我々の会社なり国の経営にどのような示唆を与えてくれるのか、 とても興味があります。 まだ、仮説を立てるところまではいきません…

マヤ・アステカ・インカ文明

近々、メキシコ、ペルーに行きます。 昨今世界遺産ブーム?もあって、色々なメディアで紹介されています。 マチュピチュがその代表例かもしれません。 私もNHKで紹介されたもの等、見ただけでマヤ・アステカ・インカ文明がどのような歴史をたどり、 滅びたと…

『一万年の旅路』

読み始めて、かれこれもうすぐ一月が経とうとしている。 http://blogs.yahoo.co.jp/nao_torachan/folder/942722.html?m=lc&p=2 いくら分厚い本と言ってもかかりすぎですね。 他の本を10冊は読まなければならなかったので、読みたかったのに 時間が取れなかっ…